社畜の皆さん、こんばんは❗️
タオっと始まりました大阪翔平チャンネルです😉
皆さん、いかがお過ごしでしょうか❓
ニート系大人気ユーチューバーでもある、わたくし「ニート流・大阪翔平」がよく観るユーチューバーをご紹介します💁♂️
うわぁー楽しみー😄


うわぁーだーるぅ😇
1. あつしのぶろぐ/ゆるく生きる@atsushivlog
vlog(日常)系の超人気ユーチューバーである「あつし」さんの動画をこよなく愛していますwww
ああいう「他の人の日常生活」を観るのが大好きです。自分の私生活と比べながら、自分も「ああしてみよ!」とか「こういうところに行ってみよ!」とかって思いながら、動画をいつも観ています。
「僕の動画をパクっているんじゃないか?」と思っている方は勘違いです。僕が完全に後からYouTubeをやっているので、僕がパクっていますwww
ふぁー、あっさり認めたwwwww


自然と好きであういう感じの動画になってました😅
今更、言い訳するなwww

2. 岐阜暴威@岐阜暴威
投資好きの人なら有名な方「岐阜暴威」さんは自分が持っているポジションとは逆に相場がよく動く(損ばかりする)ことから、「逆神」と呼ばれています。
YouTubeライブでよく観ますが、大体常にイライラされている方なので、アンチコメとか面白くないコメントを書くとすぐにブロックされますwww
配信の中では「投資」だけでなく、雑談話も多く話がすごく面白いので、「投資」があまり好きではない人も観てみると案外ハマってしまいます。

あの堂々した散歩配信には学ばせてもらうことが多いです😂
大体、人気な配信者は周りの目を気にしないですね😇

3. 七原くんは生きています。@2525nanahara
ニコ生放送で1番閲覧数が多く、あらゆる場面でぶっ飛んでいることから「ニコ生王」と呼ばれていますwww
今どきの配信者の中では珍しく収益を一切受け取らず、透析患者でありながら、年金などを拒否してあえて社畜生活で頑張っています。
また、競艇やBO(バイナリーオプション)などのギャンブルが好きで、裁判を起こされたぐらい滞納する怠惰な方です。
落語家のようなトークとユーモア、時に狂気を感じさせる配信内容にいつも楽しんで観ています。汚いのを観るのがいる人も、一度観てみるとどハマりすること間違いなしです!

ここまでぶっ飛んでいる人はいないなぁwww
収益化すればいいのにね😂


趣味じゃなくなるのが嫌みたいです。変なプライドがある方ですwww
4. 底チャンネル@sokochannel
底辺のおじさんが楽をしてお金稼ぐ為にプラベートやプライドを平気で切り売りするチャンネルです。
①無職で忘れ物が多く、ユーモラスで自虐的なトークが持ち味の岩川さん
②元ホームレスでバイトで生計を立てる優しい2号さん
③編集者・カメラマンの千葉さん
2025年3月に元メンバーの菊さん、マーさんが視聴者のハニートラップであっさり脱退して、現在ではこの3人が主に動画に出ています。また、岩川さんの仮弟子のキッサーさんやちえこさんなどゲストの方とコラボすることも多いです。
プライドを捨てたぶっちゃけトークや、視聴者を巻き込んだ企画で人気です。過激なトークやプライベート公開で話題を集め、底辺生活をネタにしつつも、どこか応援したくなるような人間味溢れる動画です。
5. 中田太郎の孤独な非正規暮らし@user-nakata-g7y
手取り13万円ぐらいで生活しているフリーターの方のvlog(日常)系チャンネルです。
この方の良さは「素直な人柄」というか、とにかくゆったりした語り口・生活で、観ていて苦にならない日常動画です。
正社員で働いていたことがあるみたいですが、当時から気分の浮き沈みがあり、アンチコメでやられて全ての動画を非公開にして、1ヶ月ほど休止されていました。
僕も思わず「毎週、動画楽しみにしてたのに。復活してー❗️」とコメントを送るほど、身内の身バレでYouTube辞めたのかなと思っていました。ところがつい先日「復活」されて、安心しました😂

ああいうゆったりした生活を批判する人多いけど、僕は憧れますねー🤔
将来、どうやって生活するのよ❗️

6. タオタオチャンネル@haruteanokyujitsu
友達以上恋人未満のカップルみたいに仲が良いチャンネルです。いろんなところに旅行に行ったり、料理をしたり、歌を歌ったりする動画が多いです。
美男美女で2人の仲の良い掛け合いが好きです。
僕がよく言っている「タオっと始まりました、大阪翔平チャンネルでーす」とか「いただきマリモッコリ」はここからパクらせていただいておりますwww
あら、言っちゃったwww


タオタオ〜はーい❗️
7. 100回転職した男マーシー@100回転職した男マーシー
プロフィールより⬇️
社会人になり転職回数は100回以上(内定辞退20回以上を含む)。
面接を受けた会社数は150社以上(うろ覚え)
仕事が長続きせず仕事に行く振りをしてエア出勤。
30代後半にして実家から追い出され、20年8月上旬から
1人暮らしをスタート。
応募から面接~採否〜入社前日・初日~お仕事の様子等々、リアルな就職活動の様子をお届けしています。
プロフ通り「働くことがとにかく嫌い」なので、面接と入社、無断欠勤を繰り返す人ですwww
動画を観る分には楽しいけど、会社からするとたまらんやろうなといつも観ています😂

さすがに無断欠勤するメンタルはない😇
風邪引いても這いつくばって出社します🫡

8. 独身アラサー限界2.2畳共同生活@around30genkai2.2
2.2畳の狭い部屋に、なんと2人で住むというとんでもないチャンネルです。刑務所よりも狭いのではないか?と思われるぐらいのスペースに実際住まわれている様子を動画で見ています。
独身の経営者・ゆーじさんとフリーランス・たけさんです。どちらとも手取り20万届かない程の厳しい経済状況で、家賃4.4円を折半してなくなくこの狭い部屋で住まわれているようです。

1人暮らし2.2万なら、プラス5000円ほどで住めそうな気がするけどね🤔
そっちの方が部屋広くなって快適そう😂


引っ越すと2.2畳というYouTubeチャンネルの意味がなくなっちゃうか😇
9. 穴ぐら男の物語@anaguraotoko
穴ぐらさんは、アフレコ形式のvlog(日常)系の動画です。あの落ち着いた語り口と昭和レトロな古民家での生活を観ていて、心がやすらぎます。
無意味やたらに話すチャンネル(大阪翔平とか)と比べると、そういう落ち着いた動画を作りたいけど作れないジレンマがあります😂
本当に性格が随時に現れていますね。こういう落ち着いた日常(vlog)系のチャンネル・動画を観たい人におすすめです。
10. じょっこー【Jokko】@Jokko4610
29歳フリーターで日常(vlog)系の動画を上げられています。最近、仙台から関東に引っ越されたみたいです。
その時に退職した際にアルバイトでありながら、退職祝いの品をもらったり食事会が行わられたり、職場とじょっこーさんの人柄の良さを感じられました。

そんなこと、オレ一回もなかったぞwww
オレもー❗️

じょっこーさんの働き方・考え方に「将来のことを考えるなら正社員」といった批判的なコメントもありますが、業務委託の仕事を始めたり自分の考えをしっかりと持っている方でYouTubeの収益もあるので、社畜よりも勝ち組の人生だと思いました。
最後に…
いかがだったでしょうか?
基本、日常(vlog)系の動画を観ていますが、それ以外でも心霊動画とか犬の動画、不動産の動画、ゲーム…いろんな動画観まくっています。
ここに載せるのは困難なぐらいYouTube中毒者です。それぐらいYouTube観るのが好きなんですよね😂
僕も普段YouTubeやっているので、良ければ応援よろしくお願いします🙇♂️
コメント