はい、こんばんは!ニートの大阪翔平です!
この記事はYouTubeの内容を要約したものとニートの日常をお届けしますwww
ニート流・大阪翔平とは😅

ニートの大阪翔平さんは、日本の超人気YouTuberであり、日常生活をテーマにしたコンテンツを発信しています。
日々のルーチンやスキンケア、料理、生活の知恵をユーモアを交えて共有し、多くのフォロワーに影響を与えています。彼のユニークな視点や体験は、多くのフォロワーに支持されています。
大阪翔平さんは、視聴者に向けてリアルな日常を伝えることで、共感を呼び起こし、視聴者とのつながりを深めています。
また、ニート・NEET(Not in Education, Employment, or Training)という存在がどのように社会に影響を与えるかを考察しています。彼の主な活動は、日常の出来事を記録し、それを動画編集してシェアすることです。
今日の1日の出来事🎥
大阪翔平は、自身のYouTubeチャンネルを通じて日常生活や就職活動についての考察を展開しています。彼は、YouTubeを運営しながら収益化も図っており、その収益が就職活動に与える影響についても言及しています。大阪翔平は、ハローワークでの経験を通じて、雇用保険や就職活動における複雑な手続きを解説し、視聴者に向けて実体験をもとにした貴重な情報を提供しています。彼のアプローチは、日常の出来事を通じて、就職活動に対する心構えや考え方の重要性を示しています。
ニートと働かない選択肢の考察
大阪翔平は、ニートとしての生活や働かないことのメリットについて記事を書いたことを述べています。彼は、働くことよりも自分の時間を大切にする選択肢もあると考えており、その考え方が視聴者に新たな視点を提供しています。
ハローワークでの就職説明会参加
彼は、ハローワークでの雇用説明会に参加し、就職活動の一環としての情報収集を行いました。この経験から、収益を得ているYouTuberとしての立場がどのように就職活動に影響するのかを探求し、具体的には収益額によって支給される手当が変わる可能性について触れています。
動画編集と時間管理の重要性
動画編集を行う時間をどのように確保するかについて述べており、特にハローワークへの準備との兼ね合いを考慮した時間管理の必要性を強調しています。具体的には、動画編集の締切を意識しながら段取りを組む姿勢が見受けられます。
日焼け止めの使用と体調管理
彼は、インタビューや移動中の体調管理についても意識しており、日焼け止めを使用することで肌を守ることが重要であると考えています。特に、夏の暑さに対する対策を講じることは、健康を維持するための一環として重要です。
帰路における体力の消耗とその対策
ハローワークからの帰路について、体力の消耗を感じながらも、電車を利用することで効率的に帰宅する選択をしました。この判断は、時間と体力を節約するための実用的なアプローチの一例です。
就職活動に対する真剣な姿勢
最終的に、彼は就職活動において失業手当を受け取らないことを決意し、真剣に働くことに専念する意向を示しています。この姿勢は、将来的な投資や経済的な独立を目指すための意識の表れであり、視聴者に対しても前向きなメッセージを伝えています。
今日のニート日記📔
2025/8/21(木) 晴れ
今日はハローワークまで雇用説明会に行ってきました。京セラドームまで歩いて行ったが、この暑さは心臓に悪い。自分は不整脈で何度か健康診断に引っかかったことがあるし、不安障害もある。心臓はあまり強くないと思った。
さておき。結果はYouTubeの収益あっても、問題なく失業手当を受け取れるみたいらしい。けど、待機期間中にYouTubeライブや動画を投稿したり、表舞台に出ている以上は公的な支援は受けるべきでないと決断しました。たかが20〜30万円受け取って、あとから不正自給と疑われても困るし、何より手続きがめんどくさい。
真面目に働こう。税金はすごく高いけど、ルールはルール。貧乏は中々金持ちにはなれない。もうそれは仕方がない。国がどうとかいっても、強気者に従うしかない。
いつかは必ずまた「投資家」として生活してみせる。トランプ大統領の「諦めない、諦めるな!」あの言葉を思い出す。トランプ大統領の発言、政策には賛否は常にあるが、間違いなく有言実行、行動力、何よりも結果を残してきた人。自分には持っていないことだからこそ、あの人が好きです。決して諦めない。
お知らせ📢
今日のブログ…いかがだったでしょうか❓
普段はYouTubeをやっています🎥
YouTubeのナイスパ機能がようやく解除できて、多くの方から支援いただきました。またAmazonほしいものリストにて、ほしいものを送っていただき、ありがとうございます🙇♂️大切に使わせていただきます!
ブログの記事も更新して、少しでもシャフを治して、充実なニート生活を目指していきます😅
今の目標は…
①家の近くで転職すること②新しいカメラを購入すること③新しいiPhoneを購入すること。すでにナイスパはいただいて、広告の収益化もあと少しで、思う存分経費で落としたいです😂
外撮影を増やし臨場感あふれる映像が撮れ、1080pからの4Kの高画質で編集できるようになる。お金関係なしにYouTubeが大好きなので、なるべく自分の力で頑張ります💪2025年ここから、頑張らねば❗️
清き1いいねやチャンネル登録、コメントくだされば、続けるモチベになれるので、応援のほどよろしくお願いします🙇♂️
コメント