[vlog] 大都会・大阪で貧乏ニートは頑張る❗️

YouTube

はい、こんばんは!ニートの大阪翔平です

この記事はYouTubeの内容を要約したものとニートの日常をお届けしますwww

ニート流・大阪翔平とは😅

ニートの大阪翔平さんは、日本の超人気YouTuberであり、日常生活をテーマにしたコンテンツを発信しています。彼のユニークな視点や体験は、多くのフォロワーに支持されています。大阪翔平さんは、視聴者に向けてリアルな日常を伝えることで、共感を呼び起こし、視聴者とのつながりを深めています。彼の主な活動は、日常の出来事を記録し、それを動画編集してシェアすることです。

今日の1日の出来事🎥

  • 午前中:
    • 金曜日の朝10時に始まり、投稿者はコンタクトを装着後、スーパーへ買い物に出かけます [00:00]。
    • スーパーで購入したのは、エアリアル、スナック、バナナカステラ、そしてお気に入りのフレンチパピロでした [01:02]。
    • 11時30分頃からは動画の編集作業に取り掛かります [01:36]。
  • 午後:
    • 14時頃に動画編集が終わり、動画を投稿します [02:01]。
    • その後、14時30分頃からブログを書き始め、ニートの日常を綴っています [02:48]。
    • 16時30分、暇になった投稿者は散歩に出かけ、涼しい場所を探したり、阪神高速道路を眺めたりします [03:13]。
    • 17時頃に散歩から帰宅し、スーパーに立ち寄ったことや、外国人観光客に関する自身の考えを述べます [04:20]。
    • スーパーで安くなっていたチョコレートボーデンを購入し、夕食にカレーライスを食べることにします [05:04]。
  • 夕食と夜:
    • 17時20分頃、購入したチョコレートの量が多かったと話しつつも、カレーライスを食べ始めます [06:33]。
    • カレーの量とご飯の量のバランスについて反省する様子も見られます [07:46]。
    • 19時頃からは自身の動画を視聴し、その後ライブ配信を開始します [09:04]。
    • ライブ配信では、自身の現状(ニートであること、引っ越しや仕事について)について悩み、視聴者と共に考える時間を持ちます [10:04]。
    • 2時間のライブ配信を終え、引っ越しや働き続けること、YouTubeでの生活について考えを巡らせます [10:55]。

動画の最後には、今後求人を探して頑張っていきたいという意向を述べています [12:01]。

今日のニート日記📔

2025/8/9(土) くもり

長崎に原爆が落とされて80年。広島とともに黙祷。こんなニートに力はないけど、戦争だけはやってはいけないという思いは示さないといけない。長崎市長だったかの、あの抑揚があるスピーチは胸が動かされるものがあった。

そのあとは高校野球をテレビで観て、いつも通り動画編集。久しぶりに高校野球を観て、野球したくなるぐらい見入った。何かに夢中になっている人はかっこいい。ニートのオレも頑張らないと。

お知らせ📢

今日の動画、ブログ…いかがだったでしょうか❓

YouTubeのないすぱ機能は解除できて、多くの方から支援いただきました。本当にありがとうございます🙇‍♂️大切に使わせていただきます。

広島・呉市のあの物件…価格と景色サイコーやったけど、免許のないニートには立地がなぁ🤔

将来の修繕費のことを考えると、負ける方の「負動産」になりかねないし、まだ大都会・大阪で頑張ろうと思います😂

ブログの記事も更新して、少しでもシャフを治して、充実なニート生活を目指していきます。

いいねやチャンネル登録、コメントくだされば、続けるモチベになれるので、応援のほどよろしくお願いします🙇‍♂️

コメント

タイトルとURLをコピーしました